取引所を介さず、安全かつ気軽な仮想通貨同士の交換の実現に向けて始動

仮想通貨ウォレットサービスを提供する株式会社Ginco(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森川夢佑斗、以下Ginco)は、取引所を介さずウォレットから安全に仮想通貨を交換できる機能を実装しました。今後は同サービスを国内で提供するための規制対応と、様々なブロックチェーンサービスとの連携を通じての機能拡充を進め、多角的に事業を展開してまいります。

取引所でのハッキングリスクを無くす新しい仮想通貨交換を提供

従来の仮想通貨取引の課題
これまで、仮想通貨同士を交換するためには、安全なウォレットから資産を引き出して、中央管理型の取引所を利用するしかありませんでした。その結果、多くの資産が取引所に集中し、ハッキングの攻撃対象となっていました。

これに対して、DEX(Decentralized Exchange)と呼ばれる仮想通貨の交換システムを用いることで、取引所を利用せず、仮想通貨同士を交換することが可能です。しかし、これらのシステムは一般のユーザーにとって操作が難しく、利用しづらいものでした。

ウォレットからDEXへと直接接続し、ユーザーによる安全な仮想通貨の交換を可能に
このたび、GincoではパートナーであるKyber networkの提供する「KyberSwap API」というDEXとの接続を行い、ウォレットの利用者が安全かつ気軽に仮想通貨同士を交換できるようにしました。

日本以外のユーザー向けにサービス提供を開始

日本国内での展開を目指し、まずは海外でDEX機能を提供
日本の規制においては、DEXのプロトコルを通じて「仮想通貨を交換する機能」をユーザーに提供することの是非について、明確な線引が無い状態にあります。Gincoでは現在、日本国内でDEXへの接続機能を提供するために、関係省庁との調整を進めております。

そこで、まずは日本以外のユーザーに対するグローバル展開の一環として、本機能の提供を開始し、利用実績と安全性の実証を積み上げてまいります。

ブロックチェーン技術を駆使した価値交換のプラットフォームへ

仮想通貨の両替を通じて、より気軽に資産管理・資産運用ができるように
Gincoは、仮想通貨のようなブロックチェーン上の資産をユーザー自身が管理できる、クライアント型ウォレットを提供しています。特にこれまでは、仮想通貨の所有権にあたる「秘密鍵」の安全な保管に重きをおいて事業を展開してまいりました。

今後は資産管理だけでなく、資産の運用や通貨としての利用の側面を強化していくため、様々なブロックチェーンプロジェクトとの連携を重ねてまいります。

このたびGincoに追加された両替機能は、クライアント型ウォレットのセキュリティと利便性を残したまま、Ginco内で管理する仮想通貨のトレードを可能にします。これは、ブロックチェーンを利用して価値取引・資産運用を行う場に不可欠な機能となります。

ブロックチェーン技術を日常体験に融け込ませ、普及に貢献

革新的な技術を、魅力的なユーザー体験に落とし込み、社会実装を行う
ブロックチェーン技術は革新的な技術ではありますが、投機が先行するばかりに、多くの人にとって目に見えるモノや実際に使えるサービスとしての体験が欠けてしまっています。

Gincoは、ブロックチェーンを利用するためのインターフェイスを提供することで、革新的な技術の魅力や効用をユーザーの皆さまが日常的に利用できるものへと落とし込み、この技術の社会実装を目指してまいります。


Ginco 会社概要
会社名:株式会社Ginco (Ginco Inc.)
設立:2017年12月21日
所在地:〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15−10 MAC渋谷ビル7階
代表者:森川夢佑斗
資本金:1,000万円
事業内容:仮想通貨ウォレットアプリ「Ginco」の企画・開発・運用ほか

▼本リリースに関する報道関係者の皆様からのお問い合わせはこちら
メールアドレス:

**@gi***.io












担当:広報・藤本

▼Gincoアプリダウンロードはこちら
https://apple.co/2IoXm57

▼Ginco公式サイトはこちら
https://ginco.io/

▼Ginco公式Webマガジンはこちら
https://magazine.ginco.io/

※利用規約