WBT Tokyo – こらからのトークンエコノミービジネスについて
ブロックファンズ株式会社は、トークンエコノミーとブロックチェーン業界向けイベントをグローバルで開催する「WBT(World Blockchain Tour)」の第2回イベントとなるWBT in Tokyoを、2019年3月23日(土)に有楽町の丸の内vacansで開催します。
ブロックファンズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:本多 雄一、以下ブロックファンズ)は、「これからのトークンエコノミービジネスについて」というテーマでカンファレンスイベントを開催します。
日本を代表するトークンエコノミーサービスを運営されている方々をゲストにお迎えし、「トークンエコノミーで人生をアップデートする方法」というテーマで議論していただきます。
また、日本ブロックチェーン協会のリーガルアドバイザーを務められている小笠原 匡隆弁護士をお迎えし、「トークンエコノミービジネスを行う上での法的な留意点」についてもお話を伺います。
イベント内では、ブロックチェーン関連サービスのピッチイベントも開催する予定です。
日本の中心である東京から世界に向けて、今後のブロックチェーンビジネスやトークンエコノミービジネスが目指すべき道標を発信していきます。
参加登録
イベントへのご参加を希望される方は、下記イベントページからご登録をお願いいたします。
Peatix:
https://blockfanzwbttokyo1.peatix.com
イベント概要
日時:2019年3月23日(土)19:00~22:00
*入場受付時間18:30~18:55
会場:丸の内vacans(https://vacans.tokyo)by FLOC (https://floc.jp)
住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階 FLOCブロックチェーン大学校内
アクセス:
JR有楽町駅より徒歩2分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D1出口直結
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩7分
JR「東京駅」丸の内南口より徒歩12分
参加費:無料
受付:受付でお名刺をご提示ください。お名刺をご持参されない場合、お名前の確認ができるものをご提示ください。
言語:日本語、英語(韓国語や中国語の場合は、同時通訳アプリを使用して日本語に翻訳します)
*当日は写真やビデオの撮影を行っております。イベントページ等に写真を掲載されたくない場合は事前にスタッフにお伝えください。
*250人の定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
*ブロックファンズ主催のイベントでは、ブロックチェーン技術に対する知識を深めることを目的としており、投資アドバイス等は一切行っておりません。
登壇者紹介
株式会社Asobica Founder / CEO
今田 孝哉
学生時代、音楽フェスを立ち上げ3年後には県内大規模に成長。大学卒業後は「世界で一番起業家を輩出する」をビジョンに掲げるファインドスターグループ(スタークス株式会社)に入社し6ヶ月で社内記録を更新。1年目にして新規事業を立ち上げに従事。その後、株式会社Asobicaを立ち上げる。
世界で最も多くのコミュニティをエンパワーメントするプラットホームを作るべく、2018年4月に「fever」をリリース。8ヶ月後の2018年12月には法人向けのコミュニティ支援サービス「fever for business」をリリースし、コミュニティ支援の領域を更に拡大。活用する企業・団体は既に250社を超え、業界最大規模に成長中。
リアルワールドゲームス株式会社 取締役CTO
岡部 典孝
一橋大学在学中の2001年から起業家として代表取締役、取締役CTO、CFO等を経て2017年リアルワールドゲームスを共同創業しました。
元々ひきこもりだったが、Ingressと出会い、ゲームで10000km歩いた経験を活かし、リアルワールドゲーム×トークンエコノミーで世界中の運動不足解消を目指しています。
株式会社VALU 代表取締役
小川 晃平
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント卒業後、株式会社グリーに入社。2012年より、グリー米国支社に赴任し、全米3位のモバイルゲームのリード・サーバーエンジニアを務める。帰国後、ホテル予約サイトなどの新規事業を牽引し、退社。退社後は、フリーランスのエンジニアとして、複数の新規事業を立ち上げる。その後、AccumBitを創業し、Bitcoin・Blockchainを用い、サービスの開発を進める。 2016年12月、株式会社VALUを創業し、現職。
議論メシ代表/FreelanceNow発起人
黒田 悠介
「フリーランスを実験し、世に活かす」という活動ビジョンを掲げて自分自身を実験台にしているフリーランス研究家。フリーランスに関する実験結果を発信する「文系フリーランスって食べていけるの?」というメディアを運営し、登壇・出演実績多数。加えて、新しい『事業』と『コミュニティ』を推し進めることが生業。
東京大学文学部心理学→ベンチャー社員×2→起業(売却)→キャリアカウンセラー→フリーランス→コミュニティデザイナーという紆余曲折なジャングルジム型のキャリア。
JIN KK 代表取締役
中村 真人
マイクロソフト社でエクセル、ウィンドウズ、IEの開発とマーケティングに従事。ネットスケープ社でブラウザとサーバーの世界初のライセンスセンターを立ち上げる。IT企業の代表として立ち上げから売却までを経験し、現在はブロックチェーン業界のメディアとイベントを運営している。
法律事務所ZeLo 代表弁護士
小笠原 匡隆
2011年東京大学法科大学院卒業、2012年司法研修所修了・弁護士登録 、2013年森・濱田松本法律事務所入所 、2017年 法律事務所ZeLo開設・日本ブロックチェーン協会(JBA)リーガルアドバイザーに就任。仮想通貨交換業の登録・ICO・IEO・STO支援、自主規制ガイドラインの策定に参加する等、ブロックチェーン・仮想通貨に関する法務を中心に活動を行っている。
ブロックファンズ株式会社 代表取締役
本多 雄一
中央大学経済学部卒業後、スマートフォン向けアプリの仕様策定、ディレクション、UI・UX改善業務に従事。
チャットアプリ・音楽アプリ・顔文字アプリ等、多様なジャンルのアプリを手がける。
2016年から漫画アプリ「マンガKING」を手がけ、現在ではMAU50万人のサービスへと成長。(広告等は行わず、基本的にオーガニックユーザーのみ)2018年1月からブロックチェーン関連の事業(ACA Networkという、オンライン広告取引を透明にする事業)に携わるようになり、トークンエコノミーという概念に触れるようになる。
201812月にdappsゲームのコミュニティサービスを提供するため、ブロックファンズ株式会社を設立。
ロケットスタッフ株式会社 Founder / CEO
高 榮郁
20歳の時に来日し、日本テレビにADとして勤務。その後、ソフトバンクの関連会社で法人営業を経験後、MOVIDA JAPANにてVC業務に従事。 2010年にロケットスタッフ株式会社を創業し、マンガKINGを中心にメディアアプリを多数展開。2018年1月から、ブロックチェーンを活用したオンライン広告取引プラットフォーム「ACA Network」を立ち上げ、展開中。
著作として「トークンエコノミービジネスの教科書」が、KADOKAWAより3月20日から発売予定。
ブロックチェーン関連サービスの紹介
AIre VOICE(アイレヴォイス)ではDLT(分散型管理台帳)の特性を活かしたユーザー体験機能を今後実装していく予定です。
1種類のDLT(分散型管理台帳)では無くいくつかの種類とその特性に合わせた機能を開発しておりDLT(分散型管理台帳)が採用されているプロダクトとしても稼働する側面も持ち合わせています。
バージョンが更新される毎にペイメントやアセット、UXなど実際にDLT(分散型管理台帳)を体感出来るメディアテックとして既存のメディアとの優位性を創出していきます。
サービスURL:https://aire-voice.com
ブロックファンズ株式会社について
ブロックファンズはブロックチェーン技術の導入支援やSTOに関するコンサルティング業務を行っております。
また、World Blockchain Tour(WBT)というブロックチェーンカンファレンスも主催しており、今年の9月には台湾の台北にて、WBT in Taipeiを開催しました。WBTは、アジア圏におけるブロックチェーン業界の振興及びコミュニティ創造のキッカケとなる場の提供を目的としております。
所在地 :東京都渋谷区代官山町7-7 スカーラ代官山7F
代表者名:代表取締役 本多 雄一
事業内容:ブロックチェーンの開発及び導入支援に関するコンサルティング事業
スマートフォンメディア事業
URL :https://blockfanz.com
ご依頼・ご相談について
ブロックファンズでは、スマートコントラクトの構築やブロックチェーン技術の実ビジネスでの導入支援などに関するご依頼やご相談を承っております。
下記お問い合わせ先メールアドレスまで、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先メールアドレス:
su*****@bl*******.com